sフリーアナウンサーの加藤綾子さんが「おしゃれイズム」に初出演されていたのですが、その時に加藤綾子さんが実践する腹筋とヒップアップトレーニングが紹介されていました。
女性が悩みを抱える部位でもあり、綺麗に見せたい部位のトップに入るお腹とお尻なので、今回はこの加藤さんが紹介された腹筋とヒップアップトレーニングについてや女性におすすめの腹筋やヒップアップトレーニングを紹介していくので、参考にしてみてくださいね!
※「おしゃれイズム」放送後に情報を追記しました!
目次
「下半身デブだと言われ続けるのはもう嫌だ・・・」
今まで色々ダイエットを試してみたけど、足は細くならないし、痩せるのは胸だけで何も変わらない。
履いて寝るだけで、ここまで足痩せ効果があるの!?と感じてしまうのが寝る時専用レギンスのパエンナスリムです!
![]()
何も努力せずに履いて寝るだけで、脚やせやむくみ解消の効果が期待できるし、楽して美脚に近づくための嬉しいアイテム。
パエンナスリムで脚痩せに成功した女性にあなたも入ることができると思いますよ^^
加藤綾子が実践する腹筋とヒップアップの筋トレ

加藤綾子さんのプライベートに密着した時に、以前から加藤さん自身が腹筋を鍛えていると言われていたので、その様子と加えてヒップアップのトレーニングをおしゃれイズムで紹介するようです。
女性におすすめの腹筋やヒップアップの筋トレは色々ありますが、加藤さんが実践する腹筋、ヒップアップの筋トレはどんなものなんでしょうか?
加藤綾子さんが初出演する「おしゃれイズム」の放送は2018年8月05日(日)22:00~22:30なので見逃さないようにしてくださいね!
「おしゃれイズム」放送後情報
「おしゃれイズム」に加藤綾子(カトパン)が出演されましたので、加藤綾子さんが実践する腹筋やヒップアップのトレーニグを紹介していきます!
トレーニング方法については参考動画も一緒に記載しているので、一緒にチェックしておいてくださいね。
カトパンのパーソナルジムでのスタートは水素水を飲むことからで、トレーニング前やトレーニング中に飲んでいるそうなので、ここもチェックしておいてください。
加藤綾子が実践する腹筋トレーニング
加藤さんが腹筋をなぜ鍛えるのかというと、ウェストは締まっているほうがいいからだそうです。
今回は腹筋と脇腹の筋トレの様子が出ていました。
加藤さんが実践している腹筋↓↓


今回、カトパンが実践していた筋トレは、すでにこの記事の途中で紹介しているおすすめの腹筋トレーニングの参考動画の内容を実践されていたので、詳細はこの記事の「女性におすすめの腹筋トレーニング」の目次を確認してみてくださいね。
加藤さんが実践している脇腹の筋トレの参考動画↓↓
管理人が女性におすすめする脇腹の筋トレの参考動画↓↓
女性でも無理なく実践できるのでおすすめですよ!
加藤綾子が実践するヒップアップトレーニング
加藤さんは筋肉がピッとあって垂れていないお尻を目標にしているようですね。
腹筋だけでなく、ヒップアップにもかなり力を入れている印象でした。
ただ、加藤さんが行なっていたヒップアップトレーニングの様子はうつったのかな?ってぐらいのレベルでよくわかりませんでした。

この様子からおそらく下の動画のトレーニングを行われていたのではないかと思います。
管理人がおすすめするヒップアップのおすすめトレーニングは「女性におすすめのヒップアップトレーニングは?」のこの記事の項目で紹介しているので、一緒にチェックしておいてくださいね!
カトパンもしっかりやっていましたが、トレーニング後は植物性(エンドウマメ)のプロテイン補給など栄養をしっかり補給することで綺麗な体に近づけるので、栄養のことにも意識をしっかり向けるようにしてくださいね!
女性におすすめの腹筋トレーニングは?
女性におすすめの腹筋トレーニングを1つピックアップして紹介します。
今回紹介する腹筋トレーニングは寝ながら誰でもできるトレーニング方法で、お腹をしっかり筋トレしている女子は誰でも実践したことがあるor実践中の筋トレになります。
女性におすすめの腹筋トレーニングの参考動画はこちら↓↓
この腹筋方法は一度は行ったことがある方も多いのではないでしょうか?
女性におすすめの腹筋トレーニングの流れ
1.手をハの字にして、うつ伏せに寝る。
2.つま先を伸ばし、足を上にあげる。
3.足を降ろす時は、地面ギリギリで止める。
4.1〜3を15回〜20回の3セット行います。
【トレーニングのポイント】
・腹筋に力を入れたままで、地面ギリギリまで降ろす。
・足をあげる時に息を吸って、足を降ろす時に息を吐く。
・呼吸は止めない。
動画では、このトレーニングの後に
・膝を腹部に引き寄せて、地面ギリギリで止める。
・足を真上に伸ばして左右に捻って、横腹に効かせる。
この2点のトレーニングも紹介されていますが、まずは今回紹介した腹筋を継続して行い、慣れてきたら次のステップに進むのをおすすめします。
どのトレーニングでも共通しますが、慣れないうちに無理に頑張ると怪我の原因になるので注意してくださいね!
女性におすすめのヒップアップトレーニングは?
女性におすすめのヒップアップトレーニングを1つピックアップして紹介します。
今回紹介するヒップアップトレーニングは、美尻トレーニングといえばこの人!とも言えるSPICE UP FITNESS代表の岡部友さんもおすすめしている「ヒップスラスト」という筋トレです。
女性におすすめのヒップアップトレーニングの参考動画はこちら↓↓
動画では岡部友さんが実際にヒップスラストのやり方を紹介されています。
女性におすすめのヒップスラストの流れ
1.ベッドやソファ、椅子などで上半身を固定し膝を90度に曲げる。
2.足は肩幅ほどに広げる。
3.ダンベルなどを持って、お尻を突き出すイメージで上にあげる
3.1〜3を20回〜30回の3セット行います。
【トレーニングのポイント】
・可能であれば、お腹に重りをのせて行う。
(なければ、ペットボトルに水を入れるなどして代用)
・目線は常におへそを向ける。
・お尻の力を使って、お尻の穴を締めるイメージで真上にあげる。
本当に形の綺麗なお尻を目指すのであれば、他にもヒップアップのトレーニングを追加する必要はありますが、このヒップスラストだけでも継続すればお尻に筋肉がつきヒップアップにつながります。
基本中の基本的なヒップアップのトレーニングですが、基本をしっかりマスターしていくことで、応用したトレーニングの効果もアップしていきます。
まずはこのヒップスラストを継続して行い、お尻に筋肉がついてきた!と感じるまで実践してみると、トレーニングのモチベーションも上がりますよ!
加藤綾子が実践する腹筋とヒップアップのトレーニング法まとめ
今回は、加藤綾子さんがおしゃれイズムで紹介された腹筋とヒップアップのトレーニング法と一緒に、腹筋とヒップアップの筋トレについて紹介していきました。
まずは回数がそんなにこなせなくても継続することを意識して実践してみてください。
継続は力なりと言うように、コツコツ行えば加藤綾子さんのような体に近づくことはできるので頑張っていきましょうね!
>>ゼロトレ 金スマのやり方で寝ながら1日5分でお腹ダイエット!
>>こげなつのヒップアップ筋トレで神尻を作る!深イイ話でチュート徳井も絶賛!
コメントを残す